太平洋葬ペット

太平洋葬ができること

太平洋葬ができること

茨城県水戸市にある「太平洋葬」は粉骨してお骨をお渡しする、お見送りする、その時まで真心込めてお力添えさせていただきます。

「太平洋葬」を通じて、ご家族さまが大切なペットちゃんと「より身近なかたち」でいられるように、そして少しでも安心していただけるようにお役に立てれば幸いです。

手元供養

骨壺に遺骨を納め自宅で管理する、遺骨の一部を身に着けておくことで、故ペットを身近に感じ、日々の暮らしの中で故ペットを思い出し、偲ぶことができます。 大切なペットが亡くなって寂しい、遺骨を骨壺にいれるのは寂しくて可哀そうといった理由から、手元供養を選ばれる方も多くいらっしゃいます。

粉骨

粉骨とは、その名の通り、ご遺骨を粉末化することです。散骨や手元供養などを行う際に、ご遺骨を小さくするために必要な工程です。カビも生えにくくなりますし、管理がしやすいため、分骨したい方にも適しています。散骨する上で、ご遺骨をそのままの形で撒くことはできないため、2mm以下のパウダー状にする必要があるため、散骨を検討されている方は、必ず粉骨をします。

砂浜を走る女性と犬

海洋散骨

遺骨を粉末状にして海に撒き、自然に還す葬送方法のことを言います。 他の動植物がそうであるように人間も自然界の一部であり、死後自然に還ることは決して不自然な発想ではなく、様々な方法がある中で、散骨は決して不自然な行為ではありません。ご家族さまのご意向があれば、選択肢の一つとして「海洋散骨」をお考えください。

太平洋葬とは

「太平洋葬」は、ペット粉骨として茨城県を中心に手元供養や海洋散骨を担っております。 ご家族さまとペットちゃんの心通わせる、その気持ちを「より身近なかたち」でいられるよう、お力添えをさせて頂きます。

太平洋葬とは

「太平洋葬」は、ペット粉骨として茨城県を中心に手元供養や海洋散骨を担っております。

粉骨をするメリット

粉骨をすることで、「より身近なかたち」でいられるよう、お力添えをさせて頂きます。

拠点情報

「太平洋葬」の店舗情報をご確認いただけます。